自宅のイタズラを防ぎたい

自宅周り、マンション周りなどでのトラブル、犯罪は前触れもなく訪れます。空き巣や放火などのほか、塀やポストの落書きなどのイタズラ被害が例に挙げられます。
中でも気をつけたいのが落書き。子どものイタズラで書かれたものであっても、空き巣や悪徳訪問セールスのターゲットとしてのマークであることも多く、警戒する必要があります。
安心した生活を送るため、有効な対策なのが防犯カメラの設置。空き巣などの犯人は、簡単には捕まらないよう周囲をかなり警戒し、入念に周辺情報や生活リズムを調べているため、自宅に防犯カメラが設置されていることが分かれば犯人が犯行自体を諦めることもあります。
実際の対応方法
何かあったときの証拠として警察に提出できるほか、犯罪の抑止力となります。カメラの形状やレンズの種類、有効画素数など、環境やニーズにあわせた機材をご提案させていただきます。
お問い合わせ
から設置の流れ
-
1お問い合わせ
ウェブサイトからお問い合わせください。
-
2現地調査
必要がある場合は現地にいき、必要機材等の調査をします
-
3お見積り
ヒアリングをもとにお見積りを作成いたします。
-
4施工
設置からフォローまでスタッフが丁寧に対応します。