防犯への思い
悩む時間を減らして、よりよいサービスに繋げるために
万引きやいたずらなどの犯罪を抑止するために、お客様の困っていることをヒアリングさせていただき、悩みや環境に応じた防犯機器をご提案させていただいております。防犯カメラ、防犯ゲート、ショーケース用防犯機器、局所をまもるエリア防犯など、様々な状況に応じた機器を取り揃えております。
防犯機器はどうしても「マイナスをゼロ」にするイメージがありますが、適切な防犯を施すことによってお客様に安心してお買い物して頂くことが出来ます。
防犯対策することで万引きに悩む時間を減らし、お客様が提供しているサービス向上の手助けになればと思います。
防犯ゲート・防犯タグの導入が、万引き・ロス率の改善に貢献!
防犯ゲート・防犯タグを導入した小売店334社を対象におこなったアンケートによると、導入により、万引き等によるロス率が改善した企業は6割強にも達しました。

万引き防止対策でロス率削減!
-小売店(ホームセンター)の事例-
課題万引きが多く、利益の約数割がロスしている
提案大型店向けのゲートをご提案
効果ロス率が軽減した。1年間で約500万円ほどロスが軽減された。ゲート代を差し引いてもかなり利益が増えた。

離院防止対策による人件費削減
-医療・介護施設の事例-
課題夜間に患者様が離院し対応に人員を割いているため、人件費を抑えたい。
提案出入り口に防犯ゲートを設置し、特定のタグを持っていない人のみ音が鳴るシステムをご提案
効果離院時に音により対応がすぐ可能となり、夜間の人員を減らすことができ、人件費軽減につながった。
事例
-
防犯ゲート相見積もりのご相談
-
ホビーショップ様「ショーケースのセキュリティーを高めたい」
-
アパレル店様:出入口の高額商品が盗られる
-
アパレル店様:入口の商品が盗られるので対策したい。
-
アパレルテナント様「特定のブランド商品が盗られるのを対策したい」
-
百貨店のアパレルテナント様「防犯ゲートを立てずに低予算で防犯がしたい」
-
時計店様引き出し式の時計用ショーケースを音で守りたい。
-
徘徊防止のご相談
-
大型スポーツ用品店様「店内で万引き防止タグを外される(不正解除)」
-
大型携帯リユースショップ様「ショーケースを開けるたびに音が鳴る」
-
大手ブランド品リユースショップ様「ショーケースの防犯を改善したい」
-
小売業者様「小さく高価な品物の万引き防止対策したい」防犯ゲートで対策した事例
お問い合わせ
から設置の流れ
-
1お問い合わせ
ウェブサイトからお問い合わせください。
-
2現地調査
必要がある場合は現地にいき、必要機材等の調査をします
-
3お見積り
ヒアリングをもとにお見積りを作成いたします。
-
4施工
設置からフォローまでスタッフが丁寧に対応します。